Blogにご来訪いただいている なべっちさん にお誘いいただき、先日新スナ教練PMを行って参りました。
結果というか、このあたりは初めから予想を外れることなく、ほぼ一方的な溶かされまくりw
リスタ直後の下降時に、ふわじゃんで敵位置を確認している間に照射いただくといえば、容易に状況が想像出来るかと思います。
今回自分的課題だったのですが、スナ距離感の把握問題
これは全く乗ってこなかったツケが吹き出てましたw
また普段の立ち回りの癖で、ロックマーカー出る前にトリガーを引く習性があるので、ここのあたり丁寧に切り替える必要があると再認識。
何度か実戦練習した時も、距離600程度でのスナイプが多かったせいか、超遠距離狙撃では標的が小さくなって見えるので、さらにマトが絞れていない印象。
レバー操作が荒いと実感。
ん〜〜
要するに練習しろw
前半スナイプ練習にお付き合いいただいた後は、結局格闘PMに突入♪
※一応 射vs射もやったけどw
2週間ぶり近かったので、微妙にネガティブな悪い癖が出てしまったりで、内容的には色々きつかった(^^;
一方的に狩られた戦闘もあったなぁ
約3時間にわたって、PMお付き合いいただきました なべっち さん
本当にありがとうございました。
次回相対するまでに、別のネタ仕入れて実戦出来るようにしておきます。(希望)
もちろんスナ関係も♪
結果というか、このあたりは初めから予想を外れることなく、ほぼ一方的な溶かされまくりw
リスタ直後の下降時に、ふわじゃんで敵位置を確認している間に照射いただくといえば、容易に状況が想像出来るかと思います。
今回自分的課題だったのですが、スナ距離感の把握問題
これは全く乗ってこなかったツケが吹き出てましたw
また普段の立ち回りの癖で、ロックマーカー出る前にトリガーを引く習性があるので、ここのあたり丁寧に切り替える必要があると再認識。
何度か実戦練習した時も、距離600程度でのスナイプが多かったせいか、超遠距離狙撃では標的が小さくなって見えるので、さらにマトが絞れていない印象。
レバー操作が荒いと実感。
ん〜〜
要するに練習しろw
前半スナイプ練習にお付き合いいただいた後は、結局格闘PMに突入♪
※一応 射vs射もやったけどw
2週間ぶり近かったので、微妙にネガティブな悪い癖が出てしまったりで、内容的には色々きつかった(^^;
一方的に狩られた戦闘もあったなぁ
約3時間にわたって、PMお付き合いいただきました なべっち さん
本当にありがとうございました。
次回相対するまでに、別のネタ仕入れて実戦出来るようにしておきます。(希望)
もちろんスナ関係も♪
コメント
コメント一覧
今日の泊まりの仕事(と言っても実質的には電話番?)中に仕事してる振りしながらガラケーをミュートにしてタイマン動画3部作を見てました。
あと、スナはロック(旧スナ、ザクスナ)するか、
スナイプモード(新スナ、ゲルJ)にするか、
カートリッジ交換(影スナ、マツゲルJ)するかしないと、撃っても当たらないし、当たっても情け無いくらいのカスダメしか与えられないですから…、
と、マトモにスナに乗れない奴の発言ですから無視して下さい。
やっぱり、スナとタンクは叩き落とすのが面白いかな?
殴りあいは…
珍しく外せた→あれっ?くすのきさんいない…→見つけた時には仕切り直しとか
ビルを挟んで空振りとか…
1撃目でまさかのダウンさせてしまい、返り討ちとか…orz
目を覆いたくなる惨劇(笑)
スナイパーは、ちゃんとロックされてましたし距離感だけだと思います。
どんどんスナイパーで出撃されたら慣れてきますよ♪
幹竹割りは…まぁ、決まりませんし、決まってもカス当てなんでダメージ期待できないし(笑)
ぜひジャブロー地上か密林の時に東京にお越しください(≧∇≦)
気分転換になれば何よりです。
今回新スナ訓練だったのですが、ま〜〜射程距離自体、身体が覚えていないので、身体が先走ってしまうのですよ(−−;
焦ったらダメだというのは理解しているのですが、判断的にわかっていないというのが、今回の反省点です。
そして、コレは実体験が足りないことから来る物でも有りますので、練習いたします。
といっても、今までの絆歴から考えれば、あまりに少ない砂運用経験なので、ここは初心にかえらねばと、再認識してきました。
所属しているジオン独立小隊で、近格だけではない機体を入れる必要もあるかな?という考えが前々からあったので、迷惑かけないよう色々試しております。
同時に、格でつっこみがちな行動の矯正にもなるかなと、副次的な効果も期待♪
いろいろ考えて、変化をつけるのも楽しいですよね〜♪
自分の中での、この運用どうなんだろ?的なところを、それなりに試すことが出来ました。
からたけ割もその中の一つで、以前Blogで上げた小隊時報動画リボコロAで、コレでとどめさされた経験から、やってみたいものだったりしたんですよ。
自分の中で、コレが使える使えないを確認しながら確かめられたのは、よい経験でした。
外し・・・アレックスですねw
うぉっ!外してきた!
↓
いない
↓
下か〜!
外し返し対策だ!と焦ってしまいましたw
おかげで折角引っ掛けたのに、あわくって焼いてしまってますし。 orz
アレックスの2落しどちらとも、1チャンスからの起き攻めでものに出来ているのがポイントでした。
つまり通常立ち回り部分では、やられ気味
ロッドの使い方も、タイマンだと考えて使わなくてはならないのを再確認しました。
腕が残念なので、もっと利用できるモノをうまく使わなくては。
味方で良かった!(^o^)
運用できるようになるまで、まだ随分かかりそうなので、警戒に値しないですよw
このときの動画を見直せば見直すほど、落ち込んでおります。 orz
スナイパーの映像もあるんですね。
本邦初公開を待ってます。
こちら側の映像がなく申し訳ないんですが、敵から見た自分を見てみたい♪
お待ちしてますゾ〜♪
(´∀`*)ウフフ
動画待ってますb
なんというか、瞬殺されるシーンしか映っていないアレな動画ばかりですぜw
狙いが甘いので、集弾させられずカスダメばかり。
お座り撃たれるので蒸発
うん、まぁ予想通りですけど
スナへのというか、新スナ&SMへの転換訓練ですよね。
殆どのMAPでは活躍できないかとは思いますが、「出そうと思っても出せない」と「あえて出さない」では、意味合い違いますからね〜
私の格転換がそうだったように、血反吐(主に私の急性胃潰瘍)を吐きつつがんばりますw
私は「やれると思い出したは良いが、戦力になってない」という最悪の場合も多々ありますが…orz
そろそろ「狙撃型の新機体」が欲しいなべっちです。
私は格闘を何とかしないと…(>_<)